FAQ

FAQ  よくある質問を国ごとにまとめました。2013-11-18T10:17:58+09:00

よくあるご質問を国ごとにまとめました。

ガラパゴスへの持ち込み荷物について2018-10-06T07:26:15+09:00

ガラパゴスには植物の種やフルーツなどの持ち込みが特に厳しく禁止されています。
しかしながら、空港や港での検査が特に厳重というわけではなくどちらかと言えば杜撰で主に自己申告で通過できるため、
くれぐれも植物の種などを持ち込まないようにしてください。一粒の種が島の生態系を大幅に狂わす可能性があり、
この危険性については個々の危機管理意識に委ねられています。
ガラパゴスへの国内線には、預入荷物は23KG、持ち込み荷物は7KGの制限となっております。
超過すると追加料金が発生しますので、お荷物は控えめにお持ちください。
ダイビングクルーズ参加のお客様に限っては重量制限がありません

ウユニ塩湖での長靴はかしていただけると思っていてOKですか?2018-10-06T07:12:54+09:00

数やサイズには限りがございますので予めご了承くださいませ。また、長靴は皆様共有頂いております。衛生的に気になる方やサイズが平均より大きかったり小さかったりする場合はご持参頂くことをおすすめいたします。

「ヘッドランプ」と「水着」が持ち物リストに載っていましたが、この2点はどこで使用しますか?2018-10-06T07:03:59+09:00

ヘッドランプはウユニ塩湖の星空ツアーの際に使用致します。また、南米では停電も起こりやすいので緊急に備えて、ご用意お願いします。
水着は、ホテルのプールで使用する機会があります。プールで泳ぎたいが、裸では泳ぎたくないという方におすすめです。

宿泊するホテルに洗濯機はありますか?2018-10-06T07:00:19+09:00

洗濯機はあります。ただし、ツアー参加の場合は洗濯に出すタイミングがありません。
2連泊することがわかっているホテルなどで、到着時に洗濯されることをおすすめします。

ツアー中は大体どのくらい歩くのでしょうか?2018-10-06T06:59:10+09:00

ツアー参加の場合、マチュピチュの遺跡内をガイドの解説を聞きながら1時間程歩きます。その後のワイナピチュ登山で片道1時間程の山道を登ります。登山道はゴツゴツして滑りやすいのでトレッキングシューズをオススメ致します。また高地での登山になりますので、高山病に気をつけ水分を取りながらゆっくり自分のペースで歩くことが大切です。
他にもチチカカ湖でも湖内の島で1時間程度歩きます。
またラ・パスの観光でも1時間程歩くことがあります。

虫よけ対策は必要ですか?2018-10-06T06:51:11+09:00

ウユニは高地のためほとんど蚊がいません。なので虫除け対策も必要ありません。
マチュピチュでは蚊やブヨがでますので虫よけ対策が必要です。トレッキングの際には露出の少ない格好で、露出部分には虫よけスプレーなどを使用することをおすすめします。屋外での被害がほとんどなので、ホテルの部屋内での虫よけ対策はそこまで重要ではありません。

日本から飲料水を持参した方が良いでしょうか?2018-10-06T06:50:12+09:00

現地にてボトル入りの飲料水をご用意しております。
特別な体質で、いつも飲む水以外は体が受け付けないという方以外は、ご自分の飲料水を日本から持参する必要はございません。
どうしても水が心配な場合は、高山病対策も兼ね、世界的メーカーが販売する水分と糖分を同時に吸収できる飲み物「コーラ」を飲まれることを現地ガイドがおすすめしていました。

ペルー・ボリビア市内観光中の注意点はありますか?2018-10-06T06:49:18+09:00

市内観光中は置き引きやスリ、ひったくりにご注意下さい。
高価なアクセサリー類は身に付けず、パスポートなどの貴重品と共にホテルのセイフティーボックスにお預けください。
特に高地での観光は余分な重い荷物などを持たず、身軽で動きやすい服装での観光をオススメします。

高山病対策に酸素スプレーは必要ですか?2018-10-06T06:48:19+09:00

酸素スプレー・簡易酸素タンクを、クスコ・マチュピチュ・チチカカ湖・ウユニ塩湖・ラパスにてご用意しておりますので、日本から持ち込む必要はございません。

高山病対策について教えて下さい2018-10-06T06:39:04+09:00

ペルー・ボリビアの人気観光地は標高約3000m以上の高地に多く存在します。旅行の際、これらの場所に到達後しばらくすると体が気圧の変化に順応できずに高山病の症状が出ることがあります。(頭痛がともない、消化器症状(食欲不振、吐き気、嘔吐)、倦怠感や疲労感、睡眠障害、めまい・ふらつき感など)
下記のような予防方法をご参考下さい。
① 足での移動はいつもよりゆっくりと。(決して走らないでください)
② 水分と糖分を多く摂る。(両方同時に摂れるオレンジジュースやコカコーラがオススメです)
③ 熱いお湯につからずにぬるめのシャワーだけにする。疲れを取ろうと熱いお湯を張ってお風呂に入ると余計動悸が激しくなり危険です。
④時々大きく深呼吸する。脳に酸素を!
⑦ 食べ過ぎにご注意。消化するために酸素が胃に使われると頭痛の原因となります。気をつけましょう!

海外旅行傷害保険に入る必要はありますか2018-10-06T06:38:01+09:00

ご旅行中に病気や怪我で現地の医療機関の治療を受けた場合、日本の保険は利用出来ない場合がほとんどです。
日本をご出発する前に、海外旅行傷害保険にご加入されることを強くオススメします。

チップの相場について教えて下さい2018-10-06T06:37:11+09:00

チップの習慣があります。
レストランで会計にサービス料が含まれていない場合、料金の10%程度がウェイターへのチップの目安です。ホテルでのルームチップ(枕銭)やポーターにには1ドル相当の現地通貨が目安となります。
現地観光ガイドやドライバーにチップをお渡しする場合は、以下の相場をご参考ください。
送迎:ドライバー:US$2 ガイド:US$5
半日観光:ドライバー:US$5 ガイド:US$10
終日観光:ドライバー:US$10 ガイド:US$15-20

両替はどこでできますか?2018-10-06T06:32:37+09:00

行やホテル、空港の両替所でドル・ユーロからの現地通貨との換金ができます。日本円の取り扱いはほとんどありません。
また、ペルーではレストランや土産物店、スーパーマーケットなどで米ドル紙幣をそのまま利用できることも多く、店のレートによりつり銭が現地通貨のソルとなります。(高額紙幣の場合、米ドル紙幣とソルが混ざることがございます)
ただし、米ドルのみを使用すると、少しずつ損をしますので空港の両替所で数百ドルぶんを両替されて現地通貨を使われることをおすすめします。

トラベラーズチェックは使えますか?2018-10-06T06:31:39+09:00

トラベラーズチェックを使えるのは銀行、両替商で換金される場合のみで、AMEXのものしか使えません。換金には8%の手数料がかかり、現地通貨での換金となっています。

クレジットカードは使えますか?2018-10-06T06:27:09+09:00

観光客用の大きなホテルやレストラン、一部の土産物店などではクレジットカードがご利用頂けます。市内にある安いホテルや一般の商店、食堂などではご利用頂けない場合がほとんどです。VISA、Master、AMEXが一般的です。

パスポートは常に携帯必要ですか?2018-10-06T06:10:26+09:00

身分証明書の携帯が義務付けられています。
ホテルの金庫にパスポートを預ける場合、必ずパスポートのコピー(写真の貼ってあるページ)を携帯して下さい。

お風呂は毎日自由に入れますか?制限あれば教えてください2018-10-06T05:55:38+09:00

お風呂はバスタブが付いているホテルとそうでないホテルがありますので毎日ははいれませんが、シャワーは毎日ご利用頂けます。

マチュピチュなどにトイレットペーパーを持っていく必要はありますか?2018-10-06T05:41:28+09:00

はい、日本と異なり、公共のトイレには紙を備え付けてはありません。入り口でトイレットペーパーを買うか、トイレットペーパーをご持参ください。
レストラン、宿泊施設におきましては不要です。

ドライヤーは完備されていますか?教えてください2018-10-06T05:36:50+09:00

ドライヤーはどのホテルもほぼ備え付けてあります。
万一お部屋にない場合はフロントにお申し付けください。

雨季のウユニツアーについて、リマ、クスコ、ラパスは、夏ですか?2018-10-06T05:35:47+09:00

季節としては夏になりますが、標高と地形によって天候は以下の通りとなります。
リマは暑く乾燥しています。晴れ間が広がり気持ちのよい天気です。
クスコは雨季で長雨が続き肌寒く、道はぬかるみ雲が空を覆っています。
ラパスは昼は暑く夜は寒い寒暖の差が激しいです。
ツアーを通してベストな服装として、軽くてたため、いつでも着たり脱いだりできるウルトラダウンパーカーのようなものをお持ちになると重宝します。

雨季のウユニツアーについて;登山時はスニーカー履くとして、ムートンブーツ履いて行ったらダメですか?2018-10-06T05:32:07+09:00

登山時は慣れたスニーカー等で十分ですが、できれば靴底が厚いものをご用意ください。
ムートンブーツを履いたらダメということはありません。

日本からブラジルに行くのに何時間位かかりますか?2018-10-06T05:23:12+09:00

飛行機で28時間かかります。
直行便はございません。

ブラジルと日本の時差はどれくらいありますか。2018-10-06T05:19:20+09:00

12時間です。 ブラジルの朝7時は日本の19時と計算は大変簡単です。ただし、毎年10月~2月は夏時間が実施されますので、時差は11時間となります。

ブラジルには雨期や乾期はありますか。2018-10-06T05:03:28+09:00

ブラジルの国土は日本の23倍と大変広大なため、場所によって異なります。
例えば、首都ブラジリア近郊では、11月縲鰀5月が雨期で6月縲鰀10月が乾期。
レシフェやサルバドールは、4月~7月頃が雨期です。
また、サン・パウロやポルト・アレグレなどは、雨の多い時期はありますが日本と同じく、「雨期」「乾期」とはっきり分かれてはいません。

ブラジルでは米ドル払いも可能ですか。2018-10-06T04:08:46+09:00

南米では、米ドルを使うことのできる国もありますが、ブラジルではブラジルの通貨であるレアル(R$)以外は使えません。
なお、ブラジルはカード社会であることと、防犯上の理由から、商店はほとんどお釣り用の現金を持っていません。
街中のお店でR$100(約4,500円) やR$50紙幣を出しても、お釣りがない場合が多いので、高額紙幣についてはスーパーなどで少額の商品を購入し、小額紙幣に崩しておくことをお勧めします。

ブラジルに行くのに査証を取得する必要がありますか。2018-10-06T04:04:21+09:00

必要です。南米で唯一、日本人が査証を取得する必要がある国です。査証の取得については、下記URLをご覧下さい。
↓北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、群馬県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、山梨県、新潟県、長野県にお住まいの方
http://www.consbrasil.org/index.php/nihongo/burajiru2
(在日東京ブラジル総領事館)

↓上記以外の都道府県にお住まいの方
http://nagoia.itamaraty.gov.br/ja/_rrrrrr.xml (在名古屋ブラジル総領事館)

ブラジルに行くのに予防接種を受ける必要はありますか?2018-10-06T03:58:03+09:00

日本からの渡航の場合、必要な予防接種はありませんが、厚生労働省では、黄熱病の予防接種を推奨しています。詳しくは、厚生労働省のサイトでご確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032019.html
なお、黄熱病汚染地帯(アフリカ、中南米の一部の国)から入国する際は、黄熱病予防接種証明書が必要です。

食事代の目安を教えてください。2018-10-05T07:26:11+09:00

級レストランではお一人様4,500円(R$100)程度が目安です。
もちろん、高級なワイン等を頼まれる場合は、この限りではありません。
ブラジルの街中によくある量り売り形式のレストラン「Por Quilo」では、1㎏あたりR$30~R$60です。
好きな量だけ食べ物を皿に載せ、重さを量ってから料金を支払います。
ブラジルのマクドナルドのビッグマックセットは約850円 (R$20,00) です。たかっ!

ブラジルの人気お土産はなんですか。2018-10-05T07:25:00+09:00

定番のプロポリスやコーヒーの他、日本でも人気のHavaianas( ハバイアナスのビーチサンダル)、ファッション雑誌でもよく取り上げられるMelissa(メリッサ)のラバー・シューズ、サトウキビを原料とするブラジル伝統の蒸留酒Cachaca (カシャサ)などはいかがでしょう。

チップの目安を教えてください。2018-10-05T07:13:14+09:00

レストランやバーでお会計の際、飲食代金の10%のサービス・チャージがプラスされます。
この10%以外にチップを渡す必要はありませんが、ウェイトレスさんのサービスが気に入ってチップをあげたい場合は、もちろん喜ばれます。タクシードライバーやポーターに渡すチップはR$1~2(45円~90円)程度が目安です。

ブラジルの電圧を教えてください2018-10-05T05:30:48+09:00

ブラジルの電圧には、110V、220Vの2種類があり、地域によって異なります。
パソコンやカメラ、スマートフォンの充電アダプタなどは、通常100V~220V対応となっていますが
出発前には念のため、ご自身の機器の電圧をお確かめ下さい。
(例)
110V: クイアバ、サン・パウロ、リオ・デ・ジャネイロイグアス、サルバドール、ベロ・オリゾンテ
220V: レシフェ、ナタル、ブラジリア、サン・ルイス、レンソイス

ブラジルのプラグ形状について教えてください。2018-10-05T05:29:48+09:00

2011年よりブラジルではブラジル独自のプラグ形状を採用しました。
しかし、このブラジル独自のプラグ形状には、「C」タイプのコンセントを利用することが出来ます。
また、ホテルでは、古い形状のプラグ「A(日本と同じ)」、「C」または「SE」 もよく見られます。
日本と同じ「A」が必ず使えるとは限りませんので、念のため「C」への変換アダプタの持参をお勧めします。

Go to Top